公正証書遺言の遺言検索システムについて

公証役場では、被相続人が生前、公正証書遺言を作成していたかどうかの検索をしてもらうことができます。

公正証書遺言を作成していたのか不明な場合や、作成していたはずだが遺言書が見つからない場合などに、相続人等が利用することができます。

また、遺言作成者自身が、保管していた公正証書遺言を紛失したので再発行をしてもらいたいという場面でも利用できます。

今回は、公証役場で遺言を探す場合に利用する「遺言検索システム」について説明します。

遺言検索システムとは

公証人は、昭和64年(平成元年)1月1日以後、公正証書遺言を作成された人の氏名、生年月日、遺言の作成年月日等を、公証人連合会に報告し、連合会ではこれらの情報をデータベース化して、全国の公証人が照会できるようにしています。

そのため、どこの公証人役場にでも、遺言検索システムによる検索を依頼して、被相続人の遺言の有無を調べることができます。

公正証書遺言が作成されていた場合は、このシステムを利用することで、その原本が保管されている公証役場が明らかになるでしょう。

ちなみに、遺言検索システムの利用じたいは無料でできます。

遺言検索システムを利用できる人

この遺言検索システムが利用できる人は、遺言者が生存しているか否かで異なります。

遺言者の生前においては遺言者本人しかできません

遺言者死亡後は、法定相続人や、受遺者・遺言執行者など利害関係人が行うことができます。

また、これらの方々が何らかの事情で公証役場まで行けない場合は、代理人をたてることもできます。

遺言検索システム利用に必要な書類

限られた人しか使えないシステムのため、利用時には下記の書類が必要です。不備があると検索できないため、公証役場へ行く前に正しく用意できているか確認しましょう。

遺言者本人が利用する場合
  • 遺言者の本人確認資料
法定相続人や利害関係人が利用する場合
  • 戸籍謄本や除籍謄本など遺言者の死亡を証明する書類
  • 戸籍謄本など利用者が相続人や利害関係人であることを証明する書類
  • 利用者の本人確認資料
代理人が請求する場合の追加書類
  • 委任状
  • 委任者の印鑑証明書
  • 代理人の本人確認書類

公正証書遺言の再交付請求

遺言検索システムを用いて、公正証書遺言が作成されていたことが確認できたとします。しかしだからといって遺言書の内容までは確認できません。

公正証書遺言の内容を確認したい場合には、遺言検索システムにより開示された情報を頼りに、公正証書遺言の謄本の再発行を請求することとなります。

そしてこの再発行を請求できるのは、原本が保管されている公証役場のみとなっています。保管している公証役場がお近くならば、直接行って請求すればスムーズですね。

また、この再交付請求にも、戸籍謄本や本人確認書類などの、遺言検索システムを利用するときと同じような書類が必要です。

さらに再発行を請求するには、1ページにつき250円の費用がかかります。遺言書の枚数が多いと、それだけ再発行にも費用がかかります。

公正証書遺言の再交付は郵送でも請求できる

遺言書を保管している公証役場が遠方の場合は、手続きが複雑となりますが、郵送で再発行を請求すること可能です。

その場合の手順は以下のとおりです。

①公正証書謄本交付申請書に署名認証を受ける

②請求先の公証役場に郵送で申請する

③公証役場からの連絡に従い手数料を口座振込等で支払う

④再発行された公正証書遺言が届く

①については、最寄りの公証役場で、公正証書謄本交付申請書の署名認証を受けましょう。認証には2,500円の費用がかかります。

②で郵送する際は、できるだけ簡易書留等の郵便追跡できる形式の郵便で送りましょう。交付申請書の他に、必要書類、返信用封筒を同封して投函します。

遺言に関するご相談

このように、遺言者が、ご自身が作った公正証書遺言を失くしたとしても、公証役場で再交付してもらうことができます。

また、亡くなった人の遺言書が見つからない場合でも、相続人や遺言執行者から検索をし、必要に応じて再交付を請求することが可能です。

相続をするにあたっては、遺言書の存在が手続きを大きく左右します。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

皆様に寄り添い、問題解決のお手伝いをさせていただきます。

お電話・メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ

「ホームページを見た」とお伝えください。

営業時間:平日午前9時~午後7時
事前予約にて土日・夜間も対応可能です
  • 時間外や土日であっても、電話に出られる場合は即時に対応いたします。
  • 電話に出られなかった場合は、留守番電話になりますので、お名前とお電話番号を吹き込んでいただければ、後ほどこちらから折り返しいたます。折り返しの電話番号は、事務所の上記番号もしくは090から始まる携帯電話からとなります。
メールでのお問い合わせ
  • お問い合わせいただいてから2営業日以内に日程調整のご連絡をいたしますので、お時間に余裕をもってお問い合わせください。お問い合わせから2営業日を過ぎても、こちらから連絡がない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。
  • 日程調整のご連絡はメール(info@hori-jimusyo.com)もしくはお電話(047-307-9470)にて行います。
  • 出張相談をご希望の方には、ご自宅の正確な場所を確認するため、必ず当事務所よりお電話にてご連絡をいたします。

    プライバシーポリシー

    お客様個人に関する情報(以下「個人情報」といいます。)を適切に保護することを社会的責務と考え、下記の方針に基づき、その保護を徹底してまいります。

    1.お客様の個人情報を取得させていただく場合は、利用目的をできる限り特定するとともに、適法かつ公正な手段で必要な範囲の個人情報を取得させていただきます。

    2.お客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下のとおりです。

    ・お見積りに関する内容の確認

    ・お見積りに必要な情報を収集するためのご連絡

    ・ご予約の日時やご予約内容等の確認

    ・お問い合わせへの返事、ご連絡等

    3.お客様より取得させていただいた個人情報は適切に管理し、法律に基づき必要と判断される場合を除き、お客様の同意を得た第三者以外への提供、開示等一切いたしません。

    4.お客様よりお預かりした個人情報の安全管理は合理的、組織的、物理的、技術的施策を講じるとともに、関連法令に準じた適切な取り扱いを行うことで個人情報への不正な侵入、紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。

    5.個人情報について、開示・訂正・利用停止・削除などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。

    ページトップへ戻る