借金の総量規制について

多くの金融機関は、個人に対してローンやキャッシングのサービスを提供しています。

消費者個人にとっては大変便利なサービスですが、自分の返済能力以上のお金を借りてしまうと多重債務となり、その後の生活が苦しくなったり、返済することができなくなってしまいます。

個人が借入れできる総額に規制がなかった時代は、多くの人がサービスを利用しすぎて、この状態に陥っていました。

そこで貸金業法では、平成22年の法改正によって、多重債務から消費者個人を守るための総量規制というルールを定めました。

総量規制とは

簡単に説明しますと、総量規制とは、消費者がお金を借りすぎないように定められている「貸金業者は、年収の3分の1を超えて貸し付けてはいけない」というルールのことです。

イメージとしては、例えば年収600万円の個人が貸金業者からお金を借りようとする場合、借り入れできるのは最大200万円までとなります。

総量規制は、貸金業者に対して適用されます。貸金業者とは、いわゆる消費者金融の他にも、クレジットカード会社などのことで、貸金業法上の登録を行っている業者です。

なお、総量規制は、消費者個人に対する貸金業者からの借入合計により判断しますので、新しくキャッシングを申し込みするときに、すでに複数の貸金業者から借り入れしている人は、カードが作れない、作れてもキャッシング枠が小さいなどとなります。

総量規制以上の借り入れをすると、消費者個人に罰則があるわけではなく、総量規制以上の貸付を行った貸金業者が罰せられるため、審査は慎重に行われています。

借金の総量規制には対象外が多い

総量規制の対象外となる主なケースは下記のとおりです。

①銀行のカードローン

②クレジットカードのショッピング機能

③住宅ローン、自動車ローンなど目的別のローン

④おまとめローン

①銀行のカードローンは総量規制の対象ではありません。しかし、それでは消費者金融と銀行カードローンでサービスの差ができてしまい、不公平になります。

そこで銀行は、平成29年頃より自主的に制限を設けました。全ての銀行ではありませんが、消費者金融と同じように年収による規制を適用している銀行が多くなりました。

大手だけでなく、地方銀行でも総量規制の自主規制を設けることが多くなっています。

②クレジットカードのショッピング機能は、キャッシング機能と違い、総量規制の対象にはなりません。

キャッシングはお金を貸すサービスなので総量規制の対象になりますが、ショッピング機能はあくまでお金を一時的に立て替えるものだからです。

③目的別ローンが認められているのは、個人の生活や社会活動の必要性からです。

④おまとめローンは複数の会社から借入れされている方を対象に、借入先をまとめることができるサービスのことです。

複数の借入れを1つにまとめるおまとめローンは、基本的に消費者個人に有利な貸し付けとなるため、総量規制の例外として認められています。

総量規制と債務整理

総量規制が定められた後、消費者金融のみの債務整理相談は確かに減っています。ただその分、他からの借金に苦しむ方が増えているのが現実です。

なぜなら、上に記したように、総量規制により消費者金融からの借入が減っても、他からの借入は意外とできてしまうからです。

複数の銀行から、それぞれ100万円を超えるカードローンが残っているという方の相談も珍しくありません。

当事務所にご相談いただけましたら、今の状況を改善するのにもっとも適した方法をご提案させていただきます。

借金にお悩みの方がおられましたら、まずは一度ご相談ください。

お電話・メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ

「ホームページを見た」とお伝えください。

営業時間:平日午前9時~午後7時
事前予約にて土日・夜間も対応可能です
  • 時間外や土日であっても、電話に出られる場合は即時に対応いたします。
  • 電話に出られなかった場合は、留守番電話になりますので、お名前とお電話番号を吹き込んでいただければ、後ほどこちらから折り返しいたます。折り返しの電話番号は、事務所の上記番号もしくは090から始まる携帯電話からとなります。
メールでのお問い合わせ
  • お問い合わせいただいてから2営業日以内に日程調整のご連絡をいたしますので、お時間に余裕をもってお問い合わせください。お問い合わせから2営業日を過ぎても、こちらから連絡がない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。
  • 日程調整のご連絡はメール(info@hori-jimusyo.com)もしくはお電話(047-307-9470)にて行います。
  • 出張相談をご希望の方には、ご自宅の正確な場所を確認するため、必ず当事務所よりお電話にてご連絡をいたします。

    プライバシーポリシー

    お客様個人に関する情報(以下「個人情報」といいます。)を適切に保護することを社会的責務と考え、下記の方針に基づき、その保護を徹底してまいります。

    1.お客様の個人情報を取得させていただく場合は、利用目的をできる限り特定するとともに、適法かつ公正な手段で必要な範囲の個人情報を取得させていただきます。

    2.お客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下のとおりです。

    ・お見積りに関する内容の確認

    ・お見積りに必要な情報を収集するためのご連絡

    ・ご予約の日時やご予約内容等の確認

    ・お問い合わせへの返事、ご連絡等

    3.お客様より取得させていただいた個人情報は適切に管理し、法律に基づき必要と判断される場合を除き、お客様の同意を得た第三者以外への提供、開示等一切いたしません。

    4.お客様よりお預かりした個人情報の安全管理は合理的、組織的、物理的、技術的施策を講じるとともに、関連法令に準じた適切な取り扱いを行うことで個人情報への不正な侵入、紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。

    5.個人情報について、開示・訂正・利用停止・削除などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。

    ページトップへ戻る